緑区ミドリクミン軟式ナンシキ野球ヤキュウ大会タイカイ注意チュウイ事項ジコウ
                          緑区ミドリク野球ヤキュウ連盟(令和6年3月10日改定レンメイ
1 球場キュウジョウ使用シヨウについて
  (1) 長坂谷公園内には自動車ジドウシャ・バイク・自転車ジテンシャトウれず、所定の場所に止めるコト
  (2) 試合後のグランド整備は、勝者チームで行うこととする。
  (3) ベンチ内は禁煙とし、喫煙の際はベンチ外で周囲に配慮し、吸い殻等のゴミは必ず持ち帰ること。
  (4) 球場提供者に迷惑になる行動は、絶対にしないこと。
  (5) その主催者シュサイシャ(緑区野球連盟)指示シジシタガことコト
2 試合シアイ運営ウンエイについて
   競技キョウギ技術ギジュツ向上コウジョウと、試合シアイのスピードアッフオヨ危険キケン防止ボウシのため、カクチームの監督カントク主将シュショウはチーム員に、
    ツギ事項ジコウ厳守ゲンシュするよう指導シドウすることコト
  (1) モウのメンバー変更ヘンコウは、イッ試合前(メンバー表交換前)までに連盟事務局へ提出すること。
  (2) 試合シアイ30分前プンマエには試合シアイができる状態ジョウタイ球場キュウジョウ付近にて待機タイキすることとし、定刻に試合が出来る状態でない
      テイコ ジョウチームは、試合シアイ棄権キケンとしてアツカう。
  (3) 試合開始時間30分前に、メンバー表3部を作成し審判に提出する事   
     ヒカ選手センシュ記入キニュウし、仮名ガナれるコト。)なお、背番号は監督30番・主将は10番とし、
       選手は0〜99番(00番は不可)とする。  
  (4) ベンチりの選手センシュは9メイ以上イジョウ20メイとし、9メイでもミトめる。但し、選手が9名の場合は、他に男女を問わず
      14歳以上サイイジョウモノ1ないし2メイベンチにハイり、ボール拾い及びバット・ヘルメット等を整理する事。
      また、メイ場合バアイ、イニング間の内外野でのボールまわしは認めない。
  (5) ベンチは抽選チュウセン番号バンゴウワカいチームを1ルイガワとする。
  (6) チームの都合ツゴウにより試合シアイ日程ニッテイ試合シアイ時間ジカン変更ヘンコウ一切イッサイミトめない。(上部大会はこの限りではない)
  (7) 本大会ホンタイカイ試合シアイキュウは、横浜ヨコハマ野球ヤキュウ連盟レンメイ公認コウニンキュウMゴウ(KENKOBALL)を使用シヨウし、リョウチームより
       2ずつ試合シアイマエ審判員シンパンイン提出テイシュツすることこと。 
  (8) 試合は7回戦。シアイ試合時間ジカンが1時間ジカン20フンえたらアタラしいイニングにはハイらない。(決勝戦は2時間)
      同点の場合は抽選で勝敗を決める。時間内でも延長回はなし。
      準決勝戦・決勝戦ではタイブレーク方式(継続打順・ノーアウト1,2塁)を適用する。
トクベツ
      なお、準決勝戦は1回、決勝戦は2回にかぎるものとし、勝敗が付かない場合は抽選で勝敗を決める。
  (9) コールドゲームは、5回以降カイイコウ点差テンサとする。
  (10) タカシアメ日没ニチボツのため試合シアイ続行ゾッコウ不可能フカノウミトめたトキは、特別トクベツ継続ケイゾク試合シアイ(1イニング以上が終了している場合)
       または再試合(1イニングが終了していない場合)を行う。  
  (11) 大会運営基準は横浜市大会に準ずるものとする。DH制は全てのクラスで適用する。
  (12) ファールボールは、原則ゲンソクとして捕手ホシュ後方コウホウフク攻撃コウゲキガワりにこと。ただし、各々オノオノのベンチガワんだトキは、
      近チカいベンチガワりにことコト
  (13) 対戦タイセンチームのプレイヤーオヨ審判員シンパンインタイする個人コジン攻撃コウゲキ暴言ボウゲン一切イッサイ禁止キンシする。
     (シタガわないトキは、退場や出場停止等のキビしい処置ショチります。)
  (14) 全日本ゼンニホン軟式ナンシキ野球ヤキュウ連盟レンメイ規則キソクモトづいて、ツギのことを協力キョウリョクするとともに規則キソク遵守ジュンシュすること
   (ア) 投手トウシュは、捕手ホシュのサインをるときは、カナラ投手トウシュバン軸足ジクアシをつけてコト
    (イ) 打者ダシャは、みだりに打者ダシャセキハズさない。(ベンチからのサインをトキ打者ダシャセキナイことコト。)
   (ウ) 打者ダシャセキに、マスコットバットをむのはいが、プレイの状況ジョウキョウ注意チュウイし、適切テキセツ処置ショチをすることコト
      (ただし素振り用パイプ及びリングの使用は禁止する。)
   (エ) 走者ソウシャは、アシタカくあげてスライディングをすることコトは、危険キケン防止ボウシのため禁止キンシする。
   (オ) 走者ソウシャは、塁上ルイジョウコシろすコト禁止キンシする。また、帽子は深く被り飛ばないように注意すること。
   (カ) 打者ダシャ打者ダシャオヨ走者ソウシャはヘルメットを着用チャクヨウすることコト。なお、捕手ホシュはマスク(SG規格)・レガース・
       ヘルメット・プロテクターを必カナラ着用チャクヨウすることコト。(ファールカップの着用を推奨します)
   (キ) アームスリーブは、アンダーシャツ同系色のみ使用を認める。チームアンダーシャツに準じない華美な     
       配色の物は使用を禁止する。 
   (ク) 顎ガード付きヘルメットはSG規格を満たした製品のみ使用を認める。
   (ケ) 高反発バット(ポリウレタン等の反発性を高める素材を用いたもの)を使用禁止とする。
       MIZUNO/ビヨンドマックス、ZETT/ブラックキャノン、SSK/MM,asics/デュアルフラッシュ
       Rawlings/HYPRRMACH等、なお、試合当日にチームで使用できる金属バット(アルミ・ジュラルミン・
       超々ジュラルミン・チタン製)もしくは木製バットが準備できない場合は棄権として取り扱う。
  (15) 大会は当年12月第2週までの開催とし、未消化試合は翌年3月以降の次大会に先駆けて実施する。 
  (16) 不正登録が発覚した場合および登録料未納の場合は、チームを1年間(向こう2大会)の出場停止とする。 
  (17) 一部は連続2大会初戦敗退した場合、二部に降格とする(欠場した場合も初戦敗退として扱う)
     また、二部は前大会の決勝戦進出した2チームを次大会の一部に昇格とする。
 
3 故人情報の取り扱い
      大会参加申し込み登録表は(メール添付・ファックス)は、緑区民軟式野球大会運営の目的以外には
      使用しません。必要がなくなった個人情報は、速やかに消去・廃棄します。
4 その
  (1) 本大会ホンタイカイ負傷フショウした場合バアイ応急オウキュウ処置ショチ主催シュサイシャガワオコナうが、以後イゴ処置ショチについては自己ジコ担とする。
     なお、長坂谷公園野球場は公道に隣接しているためホームラン・ファールボールが走行中の車両      
     に当たる可能性が高いです。また園内歩行者等への事故等は主催者側では保障できませんので、 
     チームでスポーツ保険とともに物損に関する保険への加入を推奨します。 
  (2) 試合シアイ日程等ニッテイトウについては、連盟ホームページ内「試合結果/スケジュール」または掲示板にて連絡する。
  (3) 天候テンコウ球場キュウジョウ都合ツゴウ試合シアイ日程ニッテイ、またマタ試合シアイ時間ジカン変更ヘンコウする場合バアイがあります。チームの連絡レンラク員は、
     区民クミン大会タイカイ速報ソクホウ掲示板ケイジバンにメールアドレスを登録トウロクしてタイムリーな情報確保ジョウホウに努めてください。
  (4) 長坂ナガサカダニグランドの駐車場チュウシャジョウ有料ユウリョウです。満車マンシャトキは、四季シキモリ駐車場チュウシャジョウをご利用リヨウください。
     近隣商業施設への駐車は各自の責任のもとでお願いいたします。
  (5) 道路ドウロ渋滞ジュウタイ駐車場チュウシャジョウ満車マンシャトウ予想ヨソウされますので、ハヤめにグランドに集合シュウゴウするコト
      (試合シアイわないトキは、棄権キケンとしてアツカいます。)
     
                     問 わ せ サキ
          緑区ミドリク野球ヤキュウ連盟レンメイ事務局ジムキョク
            祝  久 和
            横浜市緑区白山4−18−14」
             TEL・090−4020−1636
               FAX ・045−931−0914
     
              ミドリキュウレンメイ HP
                       http://midori.xtr.jp